先日、台風情報をネットでチェックしていて発見。
最近じゃ、台風を名前で呼ぶんですか。
日本にいると、「台風○号」って数字でしか馴染みがないけどね。
世界的に名前をつけて呼んでいるんだそうです。
古いところで言うと、
台風7号、アジア名、MINDULLE(ミンドゥル)とか。
台風8号、アジア名、TINGTING(テンテン)とか。
どうせ、欧米でハリケーンに名前を付けて呼ぶのを真似しただけなんだろ、と思っていたら違った。
実は、今までは、太平洋地域の台風にもハリケーンと同様に英語名が付けられていたらしい。
しかし世界気象機関(WMO)の台風委員会で、
「アジア地域の台風にはアジアっぽい名前を付けたほうが良いんじゃねぇか。」と言う話になった。
で、アジアを中心とした14ヶ国で名前を出し合って、台風の名前リストを作った。
そのリストに従って、順に台風に名前を割り当てていくのだそうで。
2000年から使用を始めたが、まだまだかなり先の台風まで名前が決まっているようだ。
【関連】気象庁:台風の番号と名前
もちろん、我が日本が提案した名前も、リストに含まれている。
日本が提供した名前
トカゲ、コンパス、テンビン、ワシ、ヤギ、ウサギ、カジキ、カンムリ、クジラ、コップ。
うーん。
いまいち冴えないなぁ。
大型で強い勢力の台風ヤギが、とか言われても。
父さん、今夜あたりヤギが来るってよ。
何が来るって?
ヤギ。
ヤギが、何しに来んのよ。
うん、確かにピンとこない。
次のリストを作るときは、もっとパンチが聞いた名前で頼みます。
鬼とか、やまんばとか、ゴジラとか。
あと、アメリカ軍とか。
「今夜遅く、アメリカ軍は房総半島に上陸する見込みです。」
超こええwwwwwwww
あ、あと、良かったら、私の名前を使ってくれてもいい。
台風dai。
うわー。カッチョイイー。
そんでもって、私の名前が付いている台風は、
やっぱりある程度の大きさとパワーを誇る台風であって欲しい。
「超大型で非常に強い台風daiが、今夜にも関東地方に上陸します。」
daiの上陸。
うわー。カッチョイイー。
「台風daiによって、小学校の飼育小屋が飛ばされ、飼っていたウサギ24匹が死亡しました。」
うわー。やっぱ、台風になるのやめとく。
あ、でも、一番台風の名前に似合いそうな人見つけた。
もう台風の名前にめっちゃピッタリって人。
その人というのが、工藤静香。
だって、
“嵐を起こして全てを壊すの”
おあとがよろしいようで。
【おしまい】
※日本の気象庁は、国際向けの情報としてはアジア名を用いていますが、
国内向けの情報では引き続き、その年に発生した順の通し番号のみを使っています。
「台風○号」という数字の呼び名ですね。
私たち日本人にとっては、今後もあまり馴染みがないままかも知れませんね。